キャプテンの米国株

search
  • おすすめ投資本
  • 米国株投資の始め方
  • 高配当株投資の始め方
  • 米国株の主要銘柄
menu
  • おすすめ投資本
  • 米国株投資の始め方
  • 高配当株投資の始め方
  • 米国株の主要銘柄
キーワードで記事を検索
株は何歳から投資できるのか資産運用

株式投資は何歳から出来るの?法律および証券会社別に説明。

2018.08.21 キャプテン資本主義

  さてさて、株式投資においては「時間を味方につける長期投資」という概念がありますよね。 そうはいう…

資産運用

時間を掛ければ、株で億万長者にはなれます。それで?

2018.08.18 キャプテン資本主義

さてさて、このページにたどり着いたということは、あなたの目的はズバリひとつなのではないでしょうか。 「株で億万…

資産運用

徹底解説!株式の「ベータ値」を投資に活かす方法。

2018.08.16 キャプテン資本主義

  さて、今回は株式の「ベータ値」について説明したいと思います。 株式のベータ値って何? ベータ値=…

資産運用

【完全版】株を売るタイミング(投資スタイル別)

2018.08.12 キャプテン資本主義

株式投資においては、株を買うタイミングよりも、株を売るタイミングの方が圧倒的に難しいと言われます。 &nbsp…

資産運用

株の二階建てとは?そのリスクと危険性。

2018.08.11 キャプテン資本主義

どうも、キャプテンです。 「市況かぶ全力2階建」という煽りサイトのおかげもあって、広まってきた「二階建て」とい…

資産運用

【名言集】世界の一流投資家5名の名言に学ぶ

2018.08.09 キャプテン資本主義

今回は、世界の一流投資家の名言を集めてみました。 一流の投資家の言葉は、投資や資産運用だけでなく、日々の生き方…

資産運用

【2021年】資産運用の初心者が読むべき、おすすめの投資本8選

2018.08.06 キャプテン資本主義

何のために初心者が投資本を読むのか 今回は、初心者が読むべき投資本を紹介したいと思います。 そもそも、おそらく…

資産運用

リスクオフの局面で投資家が考えるべきこと

2018.05.30 キャプテン資本主義

どうも、キャプテンだ。 ニューヨークダウは、前日比−391.64 (-1.58%)の24,361.45 ドルで…

資産運用

ロナルド・リードという、不幸な投資家の一生

2018.05.17 キャプテン資本主義

さて、本日はDJ達によって擦られまくったレコードのような古いネタで大変恐縮だが、ロナルド・リードという「実に不…

  • <
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13

運営者の情報

キャプテン資本主義

投資が好きな20代サラリーマンです。

2014年から資産運用を始めて、現在1700万円ほど運用しています。

インデックス積立と米国株投資をしています。

カテゴリ

  • インデックス投資入門
  • ニュース
  • バリュー投資入門
  • 投資信託
  • 株式取引
  • 米国株銘柄分析
    • 株価分析
    • 米国株決算
  • 資産運用
    • テクニカル分析
    • 初心者向け
    • 米国株
    • 経済指標
    • 高配当株
  • 資産運用入門
  • 運用報告

最近の投稿

  • 景気の良し悪しではなく、インフレの高低に周期をあわせる
  • 目標ポートフォリオの微修正
  • やっぱりショートを活用するしかないのでは
  • 景気後退に備えたポートフォリオを考える
  • 混乱しているが、とりあえずVTIとQQQ購入へ
  • さよなら小麦、さよならSPYD
  • XLE買い増し&小麦
  • ぶれぶれなのですが目標ポートフォリオを変更します
  • 狼狽売りしたSPYDをすごすごと買い戻し
  • XLFとSPYDを華麗に狼狽売り

アーカイブ

  • 2022年8月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (9)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年10月 (5)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (7)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年5月 (6)
  • 2020年4月 (11)
  • 2020年3月 (17)
  • 2020年2月 (45)
  • 2020年1月 (23)
  • 2019年12月 (7)
  • 2019年11月 (20)
  • 2019年10月 (20)
  • 2019年9月 (10)
  • 2019年8月 (13)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (2)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (7)
  • 2018年5月 (2)




人気の記事

  • 米国株、25年以上連続増配の高配当株一覧【配当貴族】
  • 徹底検証。「株で月10万円を稼ぐ」は現実的なのか?
  • 「株で月5万円を稼ぐ」は現実的?【配当で月5万円を稼ごう】
  • 【2021年】資産運用の初心者が読むべき、おすすめの投資本8選
  • 「株で月1万円を稼ぐ」は現実的?【配当で月1万円を稼ごう】
  • バフェット指数がもはや使えない理由【バフェット自身も否定】
  • 米国株の利回りは平均(インデックス投資)で7%【S&P500】
  • 株とギャンブルの決定的な違い【株は期待値がプラスです】
  • 丸わかり!イールドカーブ(利回り曲線)の見方
  • ロナルド・リードという、不幸な投資家の一生

©Copyright2023 キャプテンの米国株.All Rights Reserved.