2021年6月資産運用報告:恥ずかしながら負けが続いております

2021年6月の運用成績

おすすめニュースレター

平日の毎朝7:30に届く、マクロ経済・マクロ投資戦略に関するニュースレターです。金利や株価の動向を知ることができます。

sponcered by







キャプテン資本主義

どうも、キャプテンです!

投資好きな20代サラリーマン。

インデックス投資と米国株で1700万円ほど運用しています。

運用報告

6月の運用成績は+2.68%で、S&P500の3.40%に負けました。

NYダウの不調に加えて、現金比率が直近はかなり多くなっており、それが影響しているものと思われます。

2021年6月の運用成績

現在のポートフォリオ

  • DIA 15%
  • 個別株 12%
  • XLV 4%
  • SPXL 20%
  • TECL 12%
  • 仮想通貨 4%
  • 現金 32%

目標ポートフォリオ

  • DIA or SPY 30%
  • SPXL 30%
  • TECL 10%
  • GLD 7.5%
  • 仮想通貨 7.5%
  • 現金 15%

今後について

現金の多さがパフォーマンスに悪影響を与えているものの、直近はそこまでポジションを増やそうとは思っていません。今年の後半に調整があると思っているので、そのタイミングで目標ポートフォリオに近づけていければ良いなと思っています。

  • DIAについては、VOOに変更するかを検討
  • SPXLは、今年後半の調整時に30%に持っていきたい
  • GLDは、しばらく逆風が続くと思われるため、先日売却して様子見
  • 仮想通貨は、だいぶ投資妙味が出てきたと思っているが、もうしばらく様子見

sponcered by







おすすめニュースレター

平日の毎朝7:30に届く、マクロ経済・マクロ投資戦略に関するニュースレターです。金利や株価の動向を知ることができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です