投資や資産運用で一番大事な景気サイクルの話をしようぜ

おすすめニュースレター

平日の毎朝7:30に届く、マクロ経済・マクロ投資戦略に関するニュースレターです。金利や株価の動向を知ることができます。

sponcered by







キャプテン資本主義

どうも、キャプテンです!

投資好きな20代サラリーマン。

インデックス投資と米国株で1700万円ほど運用しています。

景気サイクルの重要性

景気にはサイクルがあります。

これは投資をする上で、めちゃめちゃ大事なので、インデックス投資とかの基本を抑えたら、次に勉強すべきなのはこれかなと思います。

「いまの株価が高いか安いか」とかよりも、「いま景気サイクルのどこにいるの?」っていう枠組みでタイミングを考えるほうが役に立つと思う。

景気サイクルとは、こんな感じ

景気サイクルってのは、こんな感じ。

  1. 金融相場(まだまだ低金利だよ!)
  2. 移行期(そろそろ利上げ始めるよ!)
  3. 業績相場(どんどん利上げするよ!)
  4. 末期(やべ!また低金利に戻します!)

景気サイクルと、株の動きや暴落はこんな感じ

で、株はどうなのかというと、

  1. 上がる
  2. がっつり調整する
  3. 上がる
  4. 暴落

こんな感じです。

景気サイクルにあわせて投資する方法みたいな

一番簡単

一番楽なのは、1234の全てでインデックスをホールドして、淡々と買い増すこと。

特に、2や4のときに頑張って買い増していくと、1や3のときに資産がググッと増えます。

もうちょっと欲深くなるなら

次にリターンをあげようと思うと、3の後半から株の比率を減らして4に備えること。

3の後半ってのは、大体、長期金利(長期の経済成長速度)が短期金利(目先の経済成長速度)を下回って、中央銀行があわてて利下げを始めます。そして、間に合わずというか、みんなが景気の終わりを意識するので、何かをきっかけに4の暴落がくるみたいなイメージ。

まあイメージとしてはって感じで。

さらに欲深くいきたい人

で、2をうまく取るのはそこそこ難しいし、あまりここで変なことをしていてミスすると1を早めに降りすぎてしまったり、3に乗りそびれたりするので、これをドンピシャで上手く取ってみせるぜみたいなのは、後回しでいいのではないかと思います。

なので、次にリターンを増やすとすると、1と3の期間のリターンをインデックスよりも増やすこと。

言い換えると、1と3の時期に、適切な個別株に投資したり、適切な指数に投資したり、適切なレバレッジをかけるみたいな、自分なりの方法でリターンをあげるってこと。

株やマーケットというのは、難しいタイミングで何とか稼ぐことよりも、簡単に稼がせてくれるタイミングでしっかりと稼ぎきることが重要だと思ったりしてます。

そんな感じです。

ちなみに過去の景気サイクル

ちなみに、直近のサイクルでいうと、

  1. 2009年から2014年くらいまで
  2. 2015年のチャイナショックとか
  3. 2016年から2019年くらいまで
  4. 2020年のコロナショック

って感じです。

ちなみに今の景気サイクル

今のサイクルでいうと、

  1. 今ココ
  2. 2022年(?)
  3. 不明
  4. 不明

って感じで、結構ハイペースで景気サイクルが回っているので、1の期間が短くて、早めに2に進みそうみたいなのがポイントです。

今年2月とかに長期金利がスルスルっと上がったので「もう1の期間は終わりでは?」みたいな感じでハイテク株が調整して、パウエルさんが「まだまだ金利上げないよ」って言って「なら、まだ1なのか。でもさすがにスーパーグロース株は怖いからGAFAMとかにしとくか」みたいな相場の雰囲気なのかなって感じで思っております。

さらに大きなサイクルもあります

で、これが10年ごととか(今回は5年くらいで回りそう説はあるけど)のサイクルの話なんですが、もうひとつ大きなサイクルもあります。

これの末期に差し掛かってるんじゃないか?という話もあります。

まあそれはまた気が向いたら。以上!

sponcered by







おすすめニュースレター

平日の毎朝7:30に届く、マクロ経済・マクロ投資戦略に関するニュースレターです。金利や株価の動向を知ることができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です