米国株式市場の休場日は?【営業日カレンダーが便利】

おすすめニュースレター

平日の毎朝7:30に届く、マクロ経済・マクロ投資戦略に関するニュースレターです。金利や株価の動向を知ることができます。

sponcered by







キャプテン資本主義

どうも、キャプテンです!

投資好きな20代サラリーマン。

インデックス投資と米国株で1700万円ほど運用しています。

 

今回のテーマ:米国株式市場の休場日は?

以下のような疑問に答えてます。

 

平日のはずなのに株価動いてないんだけど!

アメリカの休場日っていつ?

 

この記事で説明すること

  1. 米国株の休場日
  2. 証券会社のカレンダーが便利

 

それでは、さっそく見ていきましょう!

 

米国株式市場の休場日は?

日本とは休場日が違うので要注意

アメリカには、独自の休日があります

 

米国株式市場の休場日は、土日と休日です。

しかし、当然なのですが、日本とアメリカでは、休日が違います

 

日本が休日でも、アメリカが営業日であれば、米国株を取引できます。

一方、日本が営業日でも、アメリカが休日であれば、米国株は取引できません

 

「あれ、平日のはずなのにおかしいな」と思ったら、アメリカが休日ではないかを確認してください。

 

アメリカの休日は?

アメリカの休日を確認しておきましょう

 

アメリカの休日は、以下の通りです。

 

アメリカの休日

1月1日 元旦(New Years Day)

1月第3月曜 キング牧師誕生日(Martin Luther King Jr. Day)

2月第2月曜 大統領の日(Presidents’ Day)

5月最終月曜 戦没将兵追悼記念日(Memorial Day)

7月4日 独立記念日(Independence Day)

9月第1月曜 労働者の日(Labor day)

10月第2月曜 コロンブス・デー(Columbus Day)

11月11日 復員軍人の日(Veterans Day)

11月第4木曜 感謝祭(Thanksgiving Day)

12月25日 クリスマス(Christmas Day)

 

特徴としては、年末年始の休場日が1月1日だけと、かなり少ないです。

 

sponcered by

 

証券会社のカレンダーが便利!

今月の休場日を確認したいときは、証券会社のカレンダーが便利です

 

米国株サービスを取り扱っている会社は、休場日が分かるカレンダーを提供しています。

営業日を確認するには、これらのカレンダーをブックマークしておくのがおすすめです。

 

SBI証券:米国株式 休場日カレンダー

マネックス証券:米国株式市場 営業日カレンダー

楽天証券:米国株式市場 休場日

 

まとめ

今回は、以下の内容を説明しました。

 

✔︎ 米国株式市場の休場日

  • 米国株式市場の休場日は土日と休日
  • 日本とアメリカでは休日が違うので要注意
  • 証券会社のカレンダーが確認に便利

 

それでは、今回はここまでにしたいと思います。

 

米国株の基本を学ぶ

 

特集:米国株の始め方(初心者向け)はこちら!

米国株投資の始め方(初心者向け)

sponcered by







おすすめニュースレター

平日の毎朝7:30に届く、マクロ経済・マクロ投資戦略に関するニュースレターです。金利や株価の動向を知ることができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です