キャプテンの資産運用

search
  • 資産運用の始め方(初心者向け)
  • 米国株の銘柄分析
  • 資産運用
menu
  • 資産運用の始め方(初心者向け)
  • 米国株の銘柄分析
  • 資産運用
キーワードで記事を検索
米国株銘柄分析

【MSFT】マイクロソフト:株価・銘柄分析・決算・業績と配当

2019.12.02 キャプテン資本主義

マイクロソフト(MSFT)の概要 マイクロソフト(MSFT)とは? マイクロソフトは、ビル・ゲイツが創業した、…

米国株

バフェット指数がもはや使えない理由【バフェット自身も否定】

2019.11.30 キャプテン資本主義

  今回のテーマ:バフェット指数について   今回は、こんな感じの疑問をスッキリ解決してい…

決算レポート

【ROKU決算】ロクは売上50%増、DSPを買収して広告事業を強化(FY2019-3Q)

2019.11.30 キャプテン資本主義

ロクの決算内容(FY2019-3Q) 決算の概要 売上、EPSともにアナリスト予想を上回りました。 &nbsp…

米国株銘柄分析

【ROKU】ロク:株価・銘柄分析・決算・業績と配当

2019.11.30 キャプテン資本主義

ロク(ROKU)の概要 ROKUとは? ROKU(ロク)は、テレビ端末でインターネットを楽しめるようにするデバ…

米国株

米国株の配当月を調べる方法【主要銘柄の配当月リスト付き】

2019.11.28 キャプテン資本主義

  今回のテーマ:米国株の配当月を調べる方法   今回は、こんな感じの疑問をスッキリ解決し…

米国株銘柄分析

【MCO】ムーディーズ:株価・銘柄分析・決算・業績と配当

2019.11.28 キャプテン資本主義

ムーディーズ(MCO)の概要 ムーディーズとは? ムーディーズ・インベスターズ・サービス(MCO)は、アメリカ…

米国株銘柄分析

【WMT】ウォルマート:株価・銘柄分析・決算・業績と配当

2019.11.27 キャプテン資本主義

ウォルマート(WMT)の概要 ウォルマートとは? ウォルマートは1962年にサム・ウォルトンによって創業された…

決算レポート

【XOM】エクソン・モービルの決算レポート:前年比で大幅減益(FY2019-3Q)

2019.11.26 キャプテン資本主義

エクソン・モービルの決算内容(FY2019-3Q) 決算の概要 売上はアナリスト予想を下回り、EPSはアナリス…

米国株銘柄分析

【XOM】エクソン・モービル:株価・銘柄分析・決算・業績と配当

2019.11.26 キャプテン資本主義

エクソン・モービル(XOM)の概要 エクソン・モービルとは? エクソンモービルは、アメリカのエネルギー企業です…

資産運用

株の大暴落は、いつなぜ起こるの?【景気サイクルの見極め方】

2019.11.26 キャプテン資本主義

  今回のテーマ:株の大暴落について   今回は、こんな感じの疑問をスッキリ解決していきた…

米国株銘柄分析

【AAPL】アップル:株価・銘柄分析・決算・業績と配当

2019.11.25 キャプテン資本主義

アップル(AAPL)の概要 アップルとは? アップルは、スティーブ・ジョブズが創業した世界的なテックカンパニー…

米国株銘柄分析

【MCD】マクドナルド:株価・銘柄分析・決算・業績と配当

2019.11.25 キャプテン資本主義

マクドナルド( MCD)の概要 マクドナルドとは? マクドナルドは、世界的なハンバーガーチェーンです。 アメリ…

初心者向け

株とギャンブルの決定的な違い【株は期待値がプラスです】

2019.11.24 キャプテン資本主義

  今回のテーマ:株ってギャンブルなの?   今回は、こんな悩みをスッキリ解決していきたい…

米国株銘柄分析

【V】VISA:株価・銘柄分析・決算・業績と配当

2019.11.24 キャプテン資本主義

VISA(V)の概要 VISAとは? VISAは、世界的なクレジットカードのブランドです。 クレジットカードに…

米国株銘柄分析

【SPOT】スポティファイ:株価・銘柄分析・決算・業績と配当

2019.11.21 キャプテン資本主義

スポティファイ(SPOT)の概要 スポティファイとは? Spotify(スポティファイ)は、フリーミアムモデル…

ニュース

【PYPL】ペイパル、クーポン&リワードの「Honey」を$4Bで買収

2019.11.21 キャプテン資本主義

  PayPal(ペイパル)は、11月20日、$4Bで「Honey」の買収に合意しました。 買収は2…

米国株銘柄分析

【AMZN】アマゾン:株価・銘柄分析・決算・業績と配当

2019.11.15 キャプテン資本主義

アマゾン(AMZN)の概要 アマゾンとは? アマゾンは、巨大なインターネット企業です。 最初は書籍のECサイト…

米国株銘柄分析

【MTCH】マッチ・グループ:株価・銘柄分析・決算・業績と配当

2019.11.12 キャプテン資本主義

マッチ・グループ(MTCH)の概要 マッチ・グループとは? マッチ・グループは、出会い系サイトやマッチングアプ…

米国株銘柄分析

【FB】決算レポート:政治広告は引き続き許容の方針(FY2019-3Q)

2019.11.11 キャプテン資本主義

  フェイスブックの決算内容(FY2019-3Q) 決算の概要 売上はアナリストの予測を上回る、好決…

米国株銘柄分析

【FB】フェイスブック:株価・銘柄分析・決算・業績と配当

2019.11.11 キャプテン資本主義

フェイスブック(FB)の概要 フェイスブックとは? フェイスブックのミッションは「人々にコミュニティ構築の力を…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • >

キャプテン資本主義

投資が好きな20代サラリーマンです。

2014年から資産運用を始めて、現在700万円弱を運用しています。

インデックス積立と米国株投資をしています。

最近の投稿

  • 【MSFT】マイクロソフト:株価・銘柄分析・決算・業績と配当
  • バフェット指数がもはや使えない理由【バフェット自身も否定】
  • 【ROKU決算】ロクは売上50%増、DSPを買収して広告事業を強化(FY2019-3Q)
  • 【ROKU】ロク:株価・銘柄分析・決算・業績と配当
  • 米国株の配当月を調べる方法【主要銘柄の配当月リスト付き】
  • 【MCO】ムーディーズ:株価・銘柄分析・決算・業績と配当
  • 【WMT】ウォルマート:株価・銘柄分析・決算・業績と配当
  • 【XOM】エクソン・モービルの決算レポート:前年比で大幅減益(FY2019-3Q)
  • 【XOM】エクソン・モービル:株価・銘柄分析・決算・業績と配当
  • 株の大暴落は、いつなぜ起こるの?【景気サイクルの見極め方】

アーカイブ

  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (20)
  • 2019年10月 (20)
  • 2019年9月 (10)
  • 2019年8月 (13)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (2)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (7)
  • 2018年5月 (2)

人気の記事

  • 徹底検証。「株で月10万円を稼ぐ」は現実的なのか?
  • 資産運用の初心者が読むべき、おすすめの投資本8選。【2019年版】
  • 株式投資は何歳から出来るの?法律および証券会社別に説明。
  • ロナルド・リードという、不幸な投資家の一生
  • 【名言集】世界の一流投資家5名の名言に学ぶ
  • 「株で月5万円を稼ぐ」は現実的?【配当で月5万円を稼ごう】
  • 時間を掛ければ、株で億万長者にはなれます。それで?
  • 高配当株IBMは業績横ばいの不人気IT企業だが、株価はやや割安〜フェアバリューだと思う。
  • 【PG】P&G:株価・銘柄分析・決算・業績と配当
  • 【PYPL】ペイパル:株価・銘柄分析・決算・業績と配当

©Copyright2019 キャプテンの資産運用.All Rights Reserved.